FAQ

 

有償のデータマトリックスで入力ができるようになります。
0.4mm(CONNECTシリーズは1mm)から設定可能です。
標準のフォントはOCR、OCR-A、ARIALです。CONNECTに関してはオプションのソフトで標準のフォントをオリジナルのフォントとして作成することも可能です。
営業担当が実機を持って現場へお伺いし、実演させていただきます。
CONNECTシリーズのマーキングヘッド゙とコントロールボックス間のみで接続するため、外部のWi-Fiは不要です。
使用環境によりますが、最大で10mです。
最長12時間半となります(刻印条件により前後します)。
12時間30分(スタイラスとの距離:5mm、文字数:10桁、打刻レベル:2、30秒サイクルの場合)ほどです。
別途お打ち合わせの上、要望に合わせた治具のご提案、取り付け可能です。
可能です。モデルにより専用のアタッチメントおよび治具が必要になります。
スタイラスにミシン油の注油することで安定した打刻ができます。
お客様の求められる品質によるため、ご回答は難しいですが、確認推奨は1千万ドットとなります。
お電話、メールなどでお問い合わせいただき、解決しない場合は弊社にお預けください。通常2週間程度でご返却の流れとなります。
状況によりますが、基本的に有償にて代替機の出荷が可能です。
弊社で本体および主要部品を在庫しておりますため、2週間程度で納入が可能です。
弊社では治具や安全対策、装置も含めたご提案が可能です。
お客様のワークサイズに合わせて専用アタッチメントを提案させていただきます。
弊社では治具や本体の囲いなども含めてご提案いたします。
内容にもよりますが、弊社で設備に合わせて自動化できるよう納入させていただくことが可能です。
ファイバーレーザータイプとなります。
残念ながら刻印できませんが、オプションのロータリーD軸を利用することにより対応できる場合があります。
レーザーの出力や周波数などを自由に変更し、見た目や深さを調整することができ、またワーク毎に設定パラメーターの保存ができます。